プログラム&メソッド

You are here:
< All Topics

令和哲学カフェが目指すもの

AIが真似できない職業を誕生させること

2020年5月21日から2024年5月20日の4年間で、AIが真似できない職業を31個誕生させる事を目指します。

  • 心の時代の北極星となる事
  • 日本の究極的な美しさ発見
  • 世界基軸教育とSNS3.0
  • 世界基軸教育とSNS3.0によって、新産業プラットフォーム都市モデル創建に貢献.
    →スマートシティ→尊厳City→令和City→令和City連合体、One Word

1:美学認識プログラム

2:リーダーシップ実践プログラム

3:傾聴トレーニングプログラム

メソッド

  • 令和哲学カフェの主催者でもある令和哲学者NohJesuのファシリテーションにより、各回ごとのテーマを、より深い考察に導くオリジナルの”導入スタイル”(WHT(Widening Heart Technology)/白熱論争導入スタイル/質問道場導入スタイル)/5エレメント導入スタイル)で、ワーク形式・ディスカッション形式・レクチャー形式で行っている90分のオンラインイベントです。WHT(Widening Heart Technology)
  • 白熱論争導入スタイル
  • 質問道場導入スタイル)
  • 5エレメント導入スタイル

WHT(Widening Heart Technology)とは?

日本人は、相手を深く感じとろうとしない、建前文化の中にあり、自分の考え、感情の整理整頓、 主義主張ができず、相手に合わせて表現してしまい、自信が持てなくなります。相手の目的、意味 を読む能力が低く、分析力が弱い。相手に、言葉に、また、コミュニケーション自体に集中してお らず、全体を客観的に見る能力がとても弱いのです。

聴いてるようで聴いてない、偽者の交換交流 をしてしまっています。人の話を聴かないことは、人と理解し合うことができないということです。これは、人と人が深く つながれる、感動の世界を創る際にとても問題になります。言葉を構成する単語ひとつひとつに集 中する、表現するトレーニングとして、このワークを行います。

変化とは、過去の自分を否定して、新しい自分を肯定=創ることです。『否定』は、一般的 にはマイナスの意味で用いられますが、本来の意味は、肯定のための手段です。変化、成長 のための否定は愛であることを明確に解り、それを実践するのがこのワークの目的でもあり ます。真のコミュニケーションを通して、ハート=感情のある心=0スペースを拡げ、深い 世界まで自分と相手を理解でき、分離意識を解放することが目的です。

Previous WHT出演者メンバーリスト
Next 令和哲学カフェコミュニティとは?
Table of Contents

Noh先生の新しいマガジンがスタート

毎週動画が届く!

ポストコロナ時代、膨大に溢れる情報をどう解析するかで人生が変わる!世界の最新情報の解析をお届けします。