令和哲学カフェ

令和哲学カフェ

  • 令和哲学カフェのご紹介
    • スケジュール一覧
    • テーマ一覧
    • 開催レポートを見る
    • 特典について
      • 【第6期】令和哲学カフェ参加特典A 授与者発表!
      • 【第6期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!
      • 【第6期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!
    • アンケート提出
    • レポートの提出
    • 令和哲学AWARD
      • ライティング部門
      • 動画部門
      • 特異点ディスカバリー部門
    • 主催者プロフィール
  • Photo Gallery
  • NRgroupからのお知らせ
    • 関連イベント情報
    • NRgroupについて
  • アンケート提出
  • 参加申し込み
  • 1~5期のアンケートを見る
  • 関連イベント情報
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第36回 3周年...
    • ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日 開催報告...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第35回 8月5...
    • ブックダービー「知のB1」第32回 5月21日  開催...
  • NRgroupについて
    • NRグループの活動紹介
  • 開催レポート
  • HOME
  • ブログ
  • 開催レポート

【8/3】第760回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワ...

開催レポート 今回水曜は、大川真さんの担当。仏教の歴史、新羅が仏教をどのように取り入れたのかについてプレゼンがありました。 その...

2023.08.04

【7/19】第750回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワ...

開催レポート 今回は、大川真さんのリードのもと、統一新羅時代から新羅滅亡後の後三国時代について歴史を振り返り、深めていきました。...

2023.07.21

【4/3】第677回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 今回は、冨沢亮太さんが1945年から1960年の女性性の集団武士道の歴史をとりあげました。 ノ先生から次のような解...

2023.04.02

【3/31】第676回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日金曜日の担当は長岡美妃さんで、 2006~2022年を経済の角度から整理しました。  以下、まとめです。 現在...

2023.04.01

【3/30】第675回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日は、原田卓さんが1991年〜2005年の時代背景を振り返りました。 この時代は、世界的に冷戦の終結やソ連崩壊か...

2023.03.31

【3/29】第674回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 初めに、水曜日担当の荒牧明楽さんより 1976~1990年の整理がありました。 世界は激動の転換期、日本は 経済大...

2023.03.30

【3/28】第673回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 今回火曜の担当は、塩見典子さんでした。 なぜ学生運動が起こったのか、なぜそれが失敗に終わったのかを考えさせられる内...

2023.03.29

【3/27】第672回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 富澤亮太講師から、第二次世界大戦の結果をテーマに、連合国中心の国際秩序の始まり、冷戦の始まり、日本の歩んだ道などの...

2023.03.28

【3/24】第671回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日金曜は長岡美妃さんより、2006年〜2022年を地政学の観点から、国際政治のあり方の整理がありました。 核兵器...

2023.03.25

【3/23】第670回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日木曜日担当の原田卓さんより1991年~2005年の整理がありました。 1990年代は失われた10年と言われるよ...

2023.03.24

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 22
  • 

最新記事一覧

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第36回 3周年SPECIAL企画 9月2日に開催

  • ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日 開催報告&当選者発表

  • 【8/3】第760回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワ...

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日に開催

  • 【7/19】第750回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワ...

  • ブックダービー「知のB1」第32回 5月21日  開催報告&当選者発表

  • 5/22〜 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワンワール...

令和哲学アワード

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第36回 3周年SPECIAL企画 9月2日に開催

  • ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日 開催報告&当選者発表

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第36回 3周年SPECIAL企画 9...

ブックダービー

ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日 開催報告&当選者発表

開催レポート

【8/3】第760回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第35回 8月5日に開催

開催レポート

【7/19】第750回 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家...

ブックダービー

ブックダービー「知のB1」第32回 5月21日  開催報告&当選者発表

テーマ一覧

5/22〜 日韓関係のアモール・ファティ!〜 日韓兄弟国家宣言でワ...

令和哲学カフェ

【第6期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!

令和哲学カフェ

【第6期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!

令和哲学カフェ

【第6期】令和哲学カフェ参加特典A 授与者発表!

令和哲学カフェ
令和哲学カフェ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
  • 主宰

Copyright © 2023 令和哲学カフェ. All Rights Reserved.