変化を語っちゃって委員会プレゼンツ第3回アンケートフェス開催報告


令和2年10月19日(月)、変化を語っちゃって委員会プレゼンツ 「第3回アンケートフェス」を開催いたしました!

変化を語っちゃって委員会メンバー紹介

やっさん委員長
吉村里美
岡本笑子
光吉翔平
大川真
ソバタサトシ
福井涼子
吉田純
加瀬充子
川島みか
暁ちゃん
富田ななこ
おっかー
yamaguchi yoshiko
いもっち
亀井薫
ひとみ
中西豊
りん

開催レポート

【開会の挨拶】

「この場のすべての皆さんとの活発な交流を通して一緒に令和哲学カフェをバージョンアップさせていく場にしていきたい!」
司会の「神戸のみっちゃん」から元気で熱い開会宣言。

からのぉ、委員長やっさん初のスタジオからご挨拶。

「第3回アンケートフェス」のテーマは「変化」を「アウトプット」することでした。

人は日々変化していても、大きなきっかけがないとなかなか自分の変化って気づかないものです。
なので、「変化を語っちゃって委員会」では視聴者の皆さんの気づきを促し深められるように、様々な変化アウトプットの企画を用意しました。
そして参加の心構えとして、「面白い話を聞いた(耳)」、「理解できた(頭)」から、自分の変化を「人に伝えることができた(行動)」をゴールにしてみてくださいと呼びかけました。

特別スライドショー『令和哲学カフェ5ヶ月の歩み〜ディスカッションテーマからみる歴史〜』を上映。
人間100年生きるとしたら、87万6000時間の命です。
皆さんはその中の何時間の「命」を令和哲学カフェに注いだでしょうか?
約30秒の沈黙の中で64項目に及ぶディスカッションテーマをスライドで見ながら、それぞれが思い思いに令和哲学カフェの5ヶ月を振り返りました。

【アンケート集計結果発表】

【WHTメンバーの変化アウトプット】

歴代のWHTメンバーに出演してもらい、今感じる変化を語っちゃってもらいました。

????Morphie(風見雅子)さん

令和哲学カフェで投げかけられた質問を改めて振り返り、普段話すことのない本質的な話題をこんなにたくさん考えてきたんだと感動しました。いろんな方の変化ストーリーを聴けて、また参加者の方々とシェアでき、令和哲学カフェに参加することの価値がじんわり深まった場でした!毎回作っている人たちの進化と共に場の進化を感じてます。

・令和哲学を学んでから夫婦関係も良くなる!なんて素敵だなぁと思いました!

・身近な人ほどコミュニケーションは難しいですね。WHTを通しての1番の気付きは、質問のイメージが良い方向に変わったこと。深めるために、知るために質問する。

・私も最難関の夫婦、子どもを尊厳そのもので観続けるトレーニング、続けたいと思います。

・夫婦関係がうまくいくのは本物

????おりょうさん

とっても楽しかったです!

令和哲学カフェのファンがたくさん集まってて、変化ストーリーもたくさん出てきて、夜遅い時間に毎日頑張ってる仲間がいっぱいいるんだなぁという実感もより強く感じたし、何より変化を語っちゃっていいん会の皆さんが、本当に令和哲学カフェとそこに集う人を大切に思っているのを感じました。

noh先生が毎日毎日開催してくれてるから、熱いみんなとご一緒できて、楽しくて幸せでした。

・WHT終わってからも変化してるってすごい。

・私も令和哲学カフェ参加を経て、変化や気付きがどんどんくる感じ!!!毎日どころか毎瞬の奇跡と出逢える奇跡が今ココ!に溢れていること…..ホント、世界中に宇宙いっぱいに愛のバクダン落としまくりたいですね。

????キムさん

WHTに出演して、その場で皆さんと関係性を構築することも可能ですが、本番以外で反省会をしたり、今日はどうしようか開始前に話したり、飲み会をしたりしてお互いのことを理解し、安心して本番に臨んだ方が、見ている人たちにもノウさんが伝えていること以外にも色々と気づや、学びが深まると思いました。ノウさんが安心の場を作ってくれているからこそみんなで毎日、夜中まで、時には朝まで語りあい関係性を構築し、自由に和気あいあいと僕たちの役割を出し切れたと思います。頭で考え、納得したり、批判するのは簡単ですが、出演してみて分かることはめちゃくちゃ多いなと感じました。

今回私は認識技術を習得している人に話をして、自分の真意を分かってもらえず傷つきました。だから認識技術を習得していても、いざ行動・発言すると無意識に相手のことを傷つけることもあることも実感しました。

・キムの飲み会の仕掛けは哲学ある。参加してみて、飲み会の哲学よくよく理解した。

・飲みの哲学いい!

・キムの飲み会したい は、交流したいっていう意味です笑

????なつきさん

・どんな現在地からどんな風に変わって、自分の認識が変化することで環境や周りとの関係性まで変化したとか、すごいリアルに伝わってきました。

・何かができるようになる変化ではなく自分に気づく変化ってのもすごく染みました! ・自分の現在地を発見できて受け入れられたところから深さの変化にいくというのが、印象的でした。

【委員会メンバーの変化アウトプット】

委員会メンバーからも多様な変化を語っちゃってもらいました。

????よしじゅんさん

①令和哲学カフェが始まったこと

毎日毎日、令和哲学の内容をオンラインできけるようになったこと

全国に令和哲学カフェを通じた仲間が増えたこと

②コミュニケーションのずれに気づきやすくなったこと

WHTを通して、話がかみ合わないシーンをよくみてきた。

集団コミュニケーションにおける主義主張のずれに気づきやすくなった。

自分がdefineを持たないと人の話がきけないということにきづいた。

③哲学が身近になったこと

瓶鳥のイメージを使って日常で会話したり、自分やチームで主催しているイベントでもWHTで扱ったテーマを取り入れてディスカッションした。

令和哲学カフェを視聴しているだけで、いかに普通の人では感じ取ることができない領域に到達できているのかを感じた。

・参加するからディファインができて、話を聞くことが出来る。正に、でした。自分がアウトプット(コメント、zoomでも)して聞いているか、そうでないかで話の聞こえ方が全然違っているのを感じています。

????加瀬みっちゃん

<失敗からの変化ストーリー>

今、起業しようとしていて、先日「日本政策金融公庫」の面接に行ってきました。

面接中、面接官の論破に一言も言葉を返せず

ショックを受けて帰って来ました。

自分自身の「私は人から責められる」というアルゴリズムにより、論破からの融合が出来なかった事に気づき、面接は失敗でしたが

次のトライは大きな変化を生み出せそうです。

・失敗からのストーリー。実体験がすばらしい!

・実生活で活用してるんだ!

・相手の発する言葉にどんなアイデンティティになっているのかは大切。

????みかりんさん

・自分で規定(ディファイン)し、自分で考えたことを貫き主義主張すること。普段の生活でどれだけできていないか、私は人の意見を使って話すクセがついていると気づきました。

・令和哲学カフェをもっと楽しむためにも、毎回自分の主義主張を規定することをやってみようと思いました。

・私は 解らないってことが悪い事ではないと解った事が変化です。

・色んな変化、気づきを共有できて、改めて粘って続けて変わっていこう!と思いました。

????ノさん

・皆さんの変化ストーリーは、私が言葉に出来ない私の変化でもあるストーリーを語ってくれていて、共感しながら言語化出来る皆さんに感謝しながら聞いていました。ミカリンがノ先生に「自分で規定した人生って楽しいんだ」についてのノ先生のコメントが印象的で、ノ先生から「difineのパワー」と「人生は自分のものです」という言葉が私に刺さってきました。

日常生活で、いかに規定せずにその場限りのコミュニケーションをし過ぎていたなと気が付きました。

・ノさんの「人生は自分のものです」この一言もすごい刺さりました。

・自分の人生は、自分のものです。自分のDefineで、全て決まる。間に挟まれるNohさんの相槌のコメントを、心の中で反復していました。

・自分自身、毎日みなさんのWHTを拝見し論破のイメージが変わり、意見がぶつかっても融合できると感じらようになり前より自分の意見が言えるのうになりました。人生は自分のもの!と考えられるようになり毎日が楽しくなりました。

【視聴者さんの変化アウトプット】

委員会としてのメインパート。視聴者に今湧き上がってくる変化のアウトプットをしてもらいました。

<ZOOMから>:

????ユプシロンさん

ノさんの言葉のパワーをとても感じながら毎日見ています。

「自分の人生は自分のもの」という言葉がとても刺ささりました。

以前は主義主張する発想ができず、人の事を受け取ってばかりでした。でも徐々に、主義主張の美しさや、否定と論破の明確な違いを感じ始めて、自分も身近なところで人に意見できる感じになっていました。変化している自分を感じれた事がとっても良かったと思っています。

見始める前から「尊厳」を取り戻す事の大切さを仲間と共有したりしていたけど、やっぱり300人近くの人が同じ哲学を共有して、語っているのは本当に凄まじいと思います。見ながら自分の中の無意識のパターンも変わっている様に思うし、これからの自分の変化にも、令和哲学の盛り上がりにも、とてもワクワクしています。ありがとうございます。

・合わせるのではなく主義主張できる喜び伝わってきましたー

・主義主張できるのは自由を得た感覚になる。

????ななちゃん

令和哲学カフェ参加はじめのうちは理解できないことに囚われていたけれど、途中から参加する事の意味価値はノさんの頭がよじれるようなお題を自分で真剣に考えることだと気がつきました。

WHTの出演者に対する認識が5日間で全く変化した時は、その出演者と深く出会えた気がして楽しいです。

人の話を聞くのは自分の思いに囚われるために本当に難しい。ノさんみたいに話しを聞ける人が世の中に溢れると世の中はもっとスムーズに流れていくと思います。

・自ら考えるようになったのがすばらしい変化

・自分の見方が変わるって、本当に素敵

・話聞くのも難しい。私もNohさんみたいに話聞けるようになりたい。

????渋ちゃん

①哲学が身近になった。

「瓶鳥」の概念の理解が深まるにつれて、西洋の哲学者の理解も深まって、自分とつながってきてどんどんテンションがアップ!自分自身で問いをたてながら気づいていく、深める自分とつながる喜び、快感があります。

②WHT参加者の友人との交流でコミュニケーションの質が向上した。

気を使うマンネリを脱して、自分の観点を持って反対の観点を持つ人とぶつかることができるようになり会話が楽しくなりました。

・瓶鳥の深さを感じます。

・自分のコミュニケーションスタイルが変わるってすごい。

????くわちゃん

母子家庭のお母さんと子供を支援する仕事をしています。支援者として「絶対この方法がいい」「この支援の仕方が絶対だ」という思いがいっぱいでやってきたけど、WHTを見始めてから、お互いの観点の融合できるところはどこなのかと探せるようになってきました。これが一番大きな変化です。お互いに〇×️でもなく、もめることもなく、お互いがいい距離感、いい感じで支援が進んでいるのを実感しています。

本当は子育てで悩んでnTechを学び始めたけれど、身近な家族はやっぱりハードルが高いですね。(モルフィーさんのお話のように)今は第三者で実体験中ですけど、それが習慣化したら子供に対してのチャレンジしていきたいです。

・職場での変化をさらに聞いてみたいです。

・すべての観点は融合できることを知れる

・令和哲学カフェを聞いてるだけで、そんなにコミュニケーションが変化するなんて驚き!

<Youtubeから>

????岡ちゃん

・変化がありすぎる

・尊厳が強化されるから自信がついた

・哲学を語ることは人類の次元上昇

????あっきー(中村)さん

WHTの論破が自分の中で苦しくなったり怖くなって、一時視聴しなくなった時期もありました。そこからコンフォートゾーンを飛び出して、出演者デビューしたのはかなり大きなチャレンジでした。それによって自信がついて人と話すのが楽しくなったし、哲学の学びも加わって、より土台がしっかりしてきた感があります。

????よしこさん 日本人の曖昧にするコミュニケーションに危機感を感じて、曖昧をスルーせずにツッコミするようになりました

【終了のあいさつ】

フェスはいかがでしたか?

皆さんもこの時間、いろんな方の変化ストーリきいて「わかるわかる」「それ、まさにわたし!」って共感があったと思います。

私は人の変化ストーリには誰かの心を揺さぶる力があると確信しています。

変化ストーリーの分かち合いは、大げさにいうと人間を可能性に気づかせ、人類を次元上昇させるための貢献だと思います。

だからこそ私は令和哲学カフェで学んだことや自分の気付きや変化を、大切な家族・友人に伝えられるようになっていきたいと強く思うようになりました。

自分の変化ストーリが「わかる」と「伝える」では全然違います。

今できなくても、伝えていきたいって気持ちをゴール設定すると、かならず自分の変化に敏感になってきますし、伝え方の難しさにぶち当たります。

「それ、どういうこと?」と突っ込んだ質問や、「自分が存在しないとか、なに馬鹿げたこと言ってんの?」と否定を投げかけてくるかもしれません。

そんな切り返しがきたらと思うだけで思考停止で頭が真っ白になりそうですが、WHTで相手の論破と融合の論理を鍛えていって訓練していきたい。

当時のサムライたちが剣術修行をして自分自身を磨いていたように、令和哲学カフェ道場で次の時代の考え方を世界に伝えていくための鍛錬をみんなでしていきたいです。

でもまだ誰でも参加できるには、環境整備が足りないところたくさんあると思います。

だからこそ「自分には変化がない」「ついていけないし、わからない」って人には、特にお力を貸していただきたいです。

いまのあなたの「わからない」は、未来の新しい仲間の「わからない」に繋がっている可能性があります。

だから一歩踏み込んで考えて、どう変化させたらより魅力的になるか、どんな教え方だったらよりわかりやすそうか等、「自分だったらこうするよ」なんていうご意見ください。

長々となりましたが、皆さんに一番伝えたいのは皆さんのご意見を取り入れながら、ともにアップグレードしていきたいと思っていますので、今後とも令和哲学カフェをよろしくお願いします。

変化を語っちゃって委員会 委員長やっさん

アンケートより一部抜粋

・こんなことなんてと思わず少しの気付きで人生が大きく変わるんだな~とほんとに思います。

・大きな変化がないと、すぐには変化は気づきにくいし、気づいたとしても、何がどう変わったのか意識しないとうまく語れないなと思いました 今回、自分の変化を意識化する方法を考えてくれてありがとうございました。

・変化した人の話を聞いて、それ私もあったなって思うことがありあました。自分の変化したところを認識しにくい自分がいるのだと感じました。

・変化って、ついつい見落としてしまう。こうやって令和哲学を通して人生が変わった人がたくさんいることが嬉しかったですし、私自身もどんな変化があったのか、自分に問いかけながら眠りたいと思います。

・みんなの変化を聞いて、このカフェがあることがこんなにも日常に変化を作っているんだってことに感動です。日常につながる哲学。だから一つひとつの変化は小さな変化に感じるかもしれないけど、その小さな変化がなかったらその先の変化もないわけであって、偉大な変化がおきているんだなーって、何よりもすごい事だなって思います。

・正直、自分は変化してない、瓶鳥の中で、グズグズ、グダグダ考えてるな〜と思いました。が、やっさんの素晴らしいフォローを感じ、これからも、参加し続けようと、勇気もらえました。

・相手の変化を素直に嬉しく思えることも、自分の変化であることにも気がつきました。

・気付けなかった自身の変化に気付くことができました。

・改めて自分もこの5ヶ月でどんな変化が起きたのか、考えてみたいと思います。

・人って変わるのが難しいというけれど、ちょっとしたきっかけでも何かを掴んでしまえば力まずに変わって行けるんだなと感じました。

・変化を認識するのが苦手でしたが意識化してアウトプットして共有することができた良かった。変化してても変化していなくてもいいところから変化を楽しみたいと思いました。

・みんなの変化の話は、とても参考になったし、Noの観点も面白い笑。しかし、すごいテーマをこの5ヶ月で共有してきたと思うと、新しい歴史を一緒につくってきたように感じて感慨深くなりました。明日からも、しっかり哲学的思考を楽しう日常に活用していきたいです。

・アンケートフェスを通して、今までを振り返ることができたし、みんな本当は変化し続けている存在であることに気付けました。そして、変化したい意志が強くなりました。ずっと令和哲学カフェに参加し続けたら、哲学をマスターできる未来が想像できてワクワクしました。

・皆さんの変化ストーリーが自分で自然と気付きが溢れていくもので、とても素晴らしかったです。

・毎回、アンケートフェスが良い節目になってるなーって感じます。それぞれの変化を聞けて、それらが融合して成り立っている、令和哲学カフェ自体の変化を感じられました。

・こういうテーマいいですね〜!感情手術や体験者の声とか、ライトでいろんな人も入りやすい場は定期的にやっていただけたらみんな楽しめそう

・こんなに楽しくなんでもやっちゃうなんて!変化ストーリーもめちゃくちゃ共感したし、変化を語っていきたいって思いました^^

・私は相変わらずちんぷんかんぷんです…。質問の意味、回答の意味さえ全く意味が分からず入って来ませんが、めげずにまだまだ粘ってみます。ひょっとしたら、ここまで粘れてること自体が、私の変化なのかも知れませんね(笑)

・変化を語る会はいいね。変化がうれしいし、励みになる。みんな可愛くなって、柔らかくなって、美しくなっている!

【委員会メンバーの開催にあたっての感想】

●やっさん

自分では全然想像もしなかったアンケートフェスが出来上がりました。

実を言うと、委員会メンバーの顔合わせまで前回の「令和哲学カフェに物申す委員会」で作ったフェスの内容をベースに考えていったらいいじゃないかと思っていました。

でも、令和哲学カフェが日々の開催の中で視聴者さんから出た改善点を取り入れていってる姿をみて「これはいかん!このままじゃ、目的のない形だけのアンケートフェスなってしまう!」と思ったので、思い切って白紙にしてつくり始めました。

今振り返ると、今回のフェスの成り立ち自体が「変化」の連続だったように思います。

僕の無意識のエンジンは「人にありのままの自分を認めてもらいたい」

無意識のブレーキは「ダメな自分(ボロ)がでないようにコントロールする」

です。

完璧な自分をみせていきたい自分としては、急激な方向転換したくないし、誰かに頼りたくない。

だから、前回の流れをゼロにもどして、みんなで新しいものをつくるのはすごく大きな気持ちの抵抗がありました。

でもやってみました。

今までの考えを捨てて、新しい意見を取り入れてみる。

取り入れてみるけど、また変化させてみる。

委員会メンバーからしたらあっち行ったりこっち行ったりで大変だったかもしれません。

でも、視聴者のみなさんのたくさんの感想を拝見したときに「あのときゼロから作り上げてて、よかったぁ」「メンバーの想いを聞いて採り入れてよかったー」って気持ちが溢れてきました。

自分だけだったら……。

令和哲学カフェ5ヶ月の歩みを振り返るとか考えもしなかった。

失敗談がこんなにも胸に迫ってくる共感を創り出すなんてしらなかった。

視聴者の生の声がこんなに仲間意識をつなげてくれるとは想像もしてなかった。

そしてキムさんが、まさか打ち合わせにない助っ人を連れてくるとは(笑)

自分だけだったら絶対にありえないくらい、たくさんの視聴者さんの心に届いたのは、たくさんの仲間のお力を借りれたからだと思うんです。

だから、今までの人の力を借りようとせず一人でやろうとしていた自分からしたら想像だにしなかった結果が生まれた。

人を頼れるようになってよかったなぁ。

「わからない」、「できない」って言えるようになってよかったなぁ。

このフェスで解放感と感動に包まれているやっさんなのでした。

●吉村里美さん

アンケートフェスに委員会メンバーとして2回目の参加でした。

何はともあれ楽しかった!です。今回は裏方で参加しましたが、正直ハラハラドキドキの連続で(笑)本番直前、本番中に想定外の事が勃発したにも関わらず、委員会メンバーそれぞれがベストを尽くしきれたのは、本当に安心、安全の場だったからだと確信しています。

アンケートフェス終了後、YouTubeで見直したり、番組のアンケートを読んだり、本番中のメンバーのLINEを読み返し、じわじわと感動してしまいました。本当に毎回良い経験が出来て幸せです!

視聴者のみなさん、運営さん、そして、委員会メンバーのみんなに感謝しかないです!本当に、本当に、ありがとうございました(*^^*)

●岡本笑子さん

準備期間から当日のフェス開催、すべてがドラマでした。

メインで目一杯動いてくれたメンバー、想いを乗せたメンバー、それぞれの想いの結集で場が生まれるという体験を、またひとつ蓄積できました。

「みんなの想いを大切にしたい」という、リーダーやっさんの出発の意志から、運営さんと視聴者のみなさんとの垣根がなくなり、一体感ある感動の場を生み出せるって、本当に美しいですね。

その想いも受け継がれていき、今ここ歴史が刻まれていることに感動です。

●光吉翔平さん

初めて企画に携わらせていただきました。

令和哲学を学んでいる仲間と1から企画を考えていくのは初めてだったのですが、楽しくかかわらせていただくことができました。自分は「想定外のこと」にすぐ順応できないところがあり、本番直前も正直ヒヤヒヤしたところもありました。本番直前からタイムキープが始まり、メンバー間のやりとりを見ていて安心し、自分の力を無限大出し切ることができたのは、安心安全の場だったからと改めてメンバーの皆さんには感謝します。フェス終了後見直しましたが、今までの自分と違う自分が出ていたなと感じ、すごくいい経験をさせたいただきました。この場を一緒に作ってくださった委員会メンバーの皆さん、始まったと同時に応援メッセージを送ってくださった視聴者の皆さん、現場でいろいろ動いてくださった運営さんには本当に心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

●大川真さん

当日までのmtgでみんなで意見を出しながら話し合いをするのが凄く楽しかったです。参加できないこともあって残念でしたが、本番でのクオリティの高さに感動しました。思いを秘めている人達ばかりだなと思いましたし、各々個人のチャレンジがあって、その姿勢が何より良いですよね。私としても上手くチームプレイできるかドキドキしていましたが、できることはやれました。まだまだ満足していませんが、これからもよろしくお願いします!

●ソバタサトシさん

今回、初めて参加させていただきました。委員会の中で、なかなか決め事が進んでいかなかったり、話し合いがカオスに陥ったりと難しい事もありましたが、「みんなの意見を大切にしたい。1人も取り残さない。」という、やっさんのリーダーシップに救われた気がします。

令和哲学カフェ自体も進化していくでしょうから、次回のアンケートフェスが何を目指すのか、全く見当がつきませんが、今回の私達のチャレンジが、きっと大きく役に立つと思います。感動を生み出すという、大きな仕事を成し遂げましたね。

みなさん、本当に有難うございました。

●福井涼子さん

第2回目アンケートフェスはさらに進化、変化した会だったと思います。

それぞれの観点が融合した時に、新しい素晴らしいものが生まれる。

そして、この尊厳あるチームプレーの感動を1人でも多くの人に味わってもらいたい。

誰ひとりがかけてもなし得ない素晴らしいことがあると。

そのような場に関わり一緒に創り上げられたことに感謝と「ありがとう」と伝えたいです。

みなさん、素敵すぎました!

●吉田純さん

フェスには感動でした。

視聴者とつくるがわが一緒になって場をつくることのすごさ、素晴らしいですね。

委員会自体の進化成長に感動しました!

ありがとうございました!

●加瀬充子さん

素晴らしい仲間に出会えた事。

300人が一つになるという体験が出来た事。

300人の個、ひとりひとりが素晴らしすぎると感動した事。

etc…。やっさんをはじめ、皆さんのおかげで当日は感動の連続でした。本当にありがとうございました!

今回、委員会メンバー全員で作り出したフェスは令和哲学カフェ参加者全員を瓶の外へといざなったのだと思いました。

●川島みかさん

「令和哲学カフェで感じたことを伝えたい」と思い、委員会に参戦しました。

そして、打ち合わせの中では「自分はこうしたい」を発信し続けました。

やっさん目線「視聴者に何を伝えたいか?」を何度突っ込まれても、意見は変わることなく「私がやりたいんだ」を発信し続けることが出来た。

カフェの5ヶ月の歴史を振り返って、5ヶ月前の自分と現在地との差に本当にビックリ!!

変化を軸にした時間がしっかりと流れてることを知れました。

価値が理解できなかった企画に対しては、何故?と知っていくことで令和哲学カフェへの思い方が変わりました。

チームプレーってこういうことか!って、その渦の中にいて本当に楽しかった!

その結果、次々と素敵な企画が形になり、当日はなんの不安もなく、「何が起きても大丈夫」な心で迎えられました。

タイムキーパーまこっちゃんからの最後のカウントダウンは感動だったーーー!!️

いままで「こうしたい」を無意識に封印してきてたけれど、

自分の中の「こうしたい」を大事にしたその先には「楽しい」が待っているんだ!と、このフェスで私の心が体験しました。

「役割を担った状態でも楽しむ」は私の人生初体験です!!

この委員会に参加してよかった!!️

このチームすごい!!️

委員会での仲間・時間に本当に感謝です

●暁ちゃん

今回のアンケートフェスは、いわゆる尊厳関係場のチームワークを体験したい、という思いで参加しましたが、なかなか面白かったです。1人以外リアルで会ったことがない全国のメンバーとの共同創造。コロナ以前、令和哲学カフェに出会う前、こんなオンラインイベントできるなんて誰も想像もしなかったですよね。。。

特に当日のチームワークはすごかったですね。運営側の息遣いも伝わってくるようだったし、LINE上のやりとりも活発。やっさんの前日の声掛けのおかげでZoomも100人越え!チャットのコメントもすごい量で、感動、共感の広がり、つながりを感じて嬉しかったです。ノさんもみんなの変化を知れてめっちゃ喜んでくれていて、エネルギーの高揚を感じました。 

個人的には、友人が勇気を出して変化ストーリーを語ってくれたのも印象的です。

みなさん、おつかれさまでした〜。

●富田ななこさん

りょうちゃんに誘われ やっさんと出会うためという 不純な動機から 参加しました。当日 絶対やりたくないことを やらなければならなくなり 上手く伝えることもできなかったことに撃沈しました。 が、変化や出会いには 漏れなく自分が絶対嫌だと思っていること とか 例えば悲しみとかも セットで付いてくるな と妙に納得したのが 大きな収穫でした。

あと いろんな人 いろんなこととの出会いは とても嬉しくありました。

ズームでしか 出会ったことなかった

みっちゃんに 期間中たまたま飲み会で会って ズームでは知らなかったみっちゃんに 出会えたことも 嬉しかったし 今回のメンバーで まだずっと やって行きながら もっと深くみんなと出会いたいな…と 思った 委員会活動でした。みなさん これからも 宜しくです!

●中西豊さん

打ち合わせには途中から参加出来なくなりましたが、改めてイベントを0から作り上げていくことがプロセス、皆んなのやり取りにとても感動しました。

楽しいだけじゃなく、それぞれのチャレンジ、限界を超えていくことが、本当の楽しさだな、とも感じました。

ありがとうございましたー。

●おっかーさん

今回は、1視聴者としての参加となりました。素晴らしい番組でした。一瞬一瞬、変化の感動や、可能性の発露、様々な人が一つの目的を共有しながら個性を発揮していくことの、お手本を見せてもらったように感じました。ありがとうございました。

●YamaguchiYoshikoさん

多くの方から変化のコメントを頂いたことで、こんなにも変化を生み出している場に感動しました!

前回のアンケートフェス後にメンバーが増えたり、令和哲学カフェも会を重ねる毎にバージョンアップして、参加している方の変化もあって、全く新しいアンケートフェスのイメージをセッティングできたことが良かったです。

アンケートフェス変化を語っちゃって委員会の中でも、令和哲学を実践して、All zero化したところから、イメージを立ち上げて創ることができたことに価値を感じました。

とっても楽しかったし、出演者も、運営者も、参加者もみんなで創っている感じが新鮮で、面白さを感じています!

ありがとうございました。

●いもっちさん

本体自体の変革や進化に伴って、ある種の危機感から、ゼロ化して、その後、変化に視点をシフトした結果が、当日の諸々の成果や感動に繋がりましたね✨私事で途中からと当日、関われなくなってしまい、個人的には、残念な側面もありましたが、共通の目的は、令和哲学カフェ初め、nTech関連の事業が、全体的に底上げしていくことだと想われるので、その方向性に進んでいること、嬉しく想っています。

●亀井薫さん

ありがとうございました。

1回目のアンケートフェスが誕生し、そこから第2回物申す委員会、第3回変化を語っちゃって委員会と変遷してこの変化は、正に新時代のTVだなと。視聴者が愛によってどんどん主人公になっていく、境界線が取り払われて、美しい作品としての時間を楽しめました。毎日のように話合いを重ねながら、活性化されていくチームプレーはすごかった。絶対に出会うであろう無かった人とこれだけ繋がりあるのは1という共通土台があるから。番組制作会社がもう作れていることに感動。もっといろんな人と関わりながら作っていきたい、感動を共有したいと思いました。今回はあまり関われなかったですが、今後ともここで繋がっていきたいです。25年前から一貫して令和哲学を伝えてくださるNoh先生、スタッフの皆様、委員会メンバー、視聴者の皆様ありがとうございました。

●ひとみさん

素晴らしい企画と運営をありがとうございました!週に2回のmtgやLINEでのやり取りなど、みなさんのこの会にかける情熱は、計り知れないと感動しています。(私は家事育児仕事意外に余力が無くなかなか参加出来なかったので心の応援をさせていただきました)

前日にわざわざやっさんが「一人一人大切にしたい。組織の定義が関わる密度ではなく同じビジョンをみることなら、参加出来なくても大切な一員」と言って連絡をくれたことにも心から感動しました。本当にありがとうございます。

また、フェス内で皆さんが語られた変化ストーリーも共感するものばかり!こうやって一人一人の1滴が集まり大海の海になると確信する時間でした。皆さんには本当に感謝しかないです!

関わらせていただき、本当にありがとうございました!

母親の役割はとても大きいと感じています。これからも、今ここ平和で無限の可能性を認識していきたいと思います!

関連記事一覧

  1. tlover tonet

    Very interesting subject, thanks for putting up. “The rest is silence.” by William Shakespeare.

  2. tlover tonet

    Well I definitely liked studying it. This information procured by you is very useful for correct planning.

  3. smortergiremal

    I like what you guys are up also. Such clever work and reporting! Keep up the excellent works guys I’ve incorporated you guys to my blogroll. I think it’ll improve the value of my site 🙂

  4. drover sointeru

    I like reading and I conceive this website got some genuinely useful stuff on it! .