【3/10〜3/24】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学するー日本精神の土台となった哲学者編ー(3/31までアーカイブ視聴可)


令和哲学カフェ BEST BEING塾を哲学するー日本精神の土台となった哲学者編ー

毎回著名な哲学者を取り上げ、それら哲学者の思想を通して、令和哲学的観点からAI時代のBEST BEINGな生き方について深めます。

<スケジュール>
<第979回> 3月10日(月):道元(担当:塩見 典子)

<第980回> 3月12日(水):吉田松陰(担当:荒牧 明楽)

<第982回> 3月17日(月):福沢諭吉(担当:長岡 美妃)

<第983回> 3月19日(水):西田幾多郎(担当:原田 卓)

<第985回> 3月24日(月):哲学とは?まとめ(担当:ノ・ジェス)

※終了後〜22:30までBEST BEING塾塾長1期生を対象にした相談会を開催します。

<参加費>
一般価格:2500円
令和哲学カフェ会員:無料
BEST BEING塾塾長1期生:無料

3月10日から3月24日までの全セッションに参加可能。
3月31日までアーカイブで繰り返し視聴可能です。

<会員について>
会員でない方が会員チケットを購入された場合、チケットはキャンセル扱いとなりますのでご了承ください。
会員条件:令和哲学カフェ8期修了式に参加し、アンケートに回答された方

<お申し込みから参加・視聴までの流れ>
お申し込み後、Peatixより自動返信にて視聴方法を記載したメールが届きます。メールに記載されている「イベント視聴ページに移動」ボタンを押してご参加・ご視聴ください。
メールが届かない場合は、Peatixのマイチケットページよりご参加いただけます。

お申し込み:https://peatix.com/event/4333497

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。