第55回 8/12 アンケートフェス2.0 開催レポート


第55回令和哲学カフェ
アンケートフェス2.0

2020年8月12日(水)21:00~22:30

開催レポート

今回は、令和哲学カフェをこよなく愛する有志により結成された
『令和哲学カフェに物申す委員会』プロデュースによるアンケートフェス2.0でした。

毎回zoomで質問する、お馴染みのやっさんこと勝又保吉さんを実行委員長として、毎晩深夜までディスカッションしながら内容を準備したそうです。

実行委員長の”やっさん”

Program

▪️はじめに
▪️第1部 アンケートフェスの目的・使い方
▪️第2部 アンケート集計結果発表 
▪️第3部 令和哲学カフェに物申す
▪️第4部 チャレンジしてみませんか?
▪️終わりに

“誰一人取り残さない令和哲学カフェを創る”

というアンケートフェスの目標に向かって、テーマは“チャレンジ”。
一人一人が日頃、令和哲学カフェに抱いてる疑問、
普段はなかなか言えないような本音アウトプットを全員が限界突破しました。

1000人が令和哲学カフェに参加するためにはどうしたらいいの?
というプレゼンの後、
視聴者の感情の変化などがわかる非常にユニークなアンケート集計結果の発表がありました。(公開準備中♪おたのしみに)

メインパート第3部では、
Nohさんに直接物申したい!!でも、リアクションは怖い!!やだーー!という気持ちを汲んで、
「言い逃げ」という方法が編み出されていました(笑)

言葉が難しくてわからない!
疲れて眠くて聞けない!
1の世界とモテたいをどうやって繋げるんや?!令和哲学恋愛コミュニティつくるぞ!

などの「言い逃げ」大爆発の後

Noh先生に直接物申してフィードバックをもらう勇気ある立場を選択したお2人は、思う存分言葉を放っていました。そしてNoh先生とのやりとりで未来に希望がみえ、
「めちゃくちゃすっきりした」「本当に75億にNohさんと一緒に伝えたいと思ってる」とコメントがありました。

最後に、物申す委員会を一緒にやりませんか?というチャレンジの熱いお誘いがメンバーからあった後

Noh先生からは、
皆さんの意見を100%受け入れて、もっと意味があって、楽しさもあって、誰一人取り残されることがない令和哲学カフェを、共につくっていきましょう!という締めの言葉で終了しました。


今回の令和哲学者NohJesuの名言をピックアップ

人間が開発した最高のWordが『令和』だ。

『Dignity』
自分の尊厳は自分で守るんだ。
人によって守られるものじゃない。尊厳感覚を得ちゃった人は、人をみる時に、それで観てるからね。体がある状態では、人を見たら常に相対比較で見ちゃう。自分の尊厳を自分で破壊しちゃう。

From Noh Jesu

物申す委員会の皆さん、ありがとうございます。
歴史を変える令和哲学カフェには夢があります。マスメディア1.0の時代が終わって、今、テレビ見なくてYouTubeを観る時代へ。
なぜ移動したのか、マスメディア2.0がYouTubeの時代だったら、次のマスメディア3.0時代の文化を、皆さんと共に令和哲学カフェでつくっていきたい。そのモデルを今、物申す委員会の皆さんが頑張って準備して下さって、愛情をものすごく感じるし、ありがたい。

「物申す委員会」にもっとたくさんの人が入って、もっと厳しく言ってほしい、攻めてほしい。今日、緊張しながらワクワクしながら聞いていました。アンケートフェス楽しかったです。

アンケートフェスの皆さんの意見を全部受け入れて、1億3千万日本の誇りとなる、75億世界の誇りとなる、この時代の1つのブランドとして、しっかり根を下ろすことができるように。
全世界の人達が方向性を失って、コロナ、AIが登場する時代に、人間の尊厳がどこに行っちゃうの?!って言ってる中で、令和の元号まで使っている哲学カフェを「こいつら、大丈夫か?」って見て欲しいし、そのくらいの責任感もって、その時代に、世界に愛される令和哲学カフェに進化発展させていきたいと思うし

皆んなが主人公になって1人1人が尊厳で立ち上がって、尊厳関係になって、1番ムダのないライフスタイルをつくって
令和哲学なんだから、今までの哲学者達の血と汗と涙を全部受け入れて、この時代の絶望を希望に大反転させる、その令和哲学カフェになれることを約束します。

参加者の感想

スポンサーの支配下にあるマスメディア1.0の熟成されたものより、この意志ある仲間がつくる番組の方が人間味、温かさを感じますね。マスメディア3.0の可能性を垣間見ました。「全ての癒しはコミュニティでおきる」とても良い言葉で印象に残りました。(mapleさん)

もの申すチームのチャレンジが凄かった!無いところから作り出す様に感動しました。生放送で、こんな何がおきてもおかしくないことをやることが、ほんとに今までにない番組だと思うし、建前社会の日本には、ほんといいきっかけの番組だと思いました!(machaさん)

すごく面白かったです!!密かに思っていたことをみんながズバズバ言ってて、気持ちよかったです。そこまでいっていいの?とハラハラしながら見ていました。日本人にとって哲学は苦手ジャンル。歴史的に見てもそう。だけど、日本人に広めようとしてる理由が、きっとあるんだなぁと思いました。難しいのは当たり前!苦しいけど楽しい面白い令和哲学ですね。(noyuさん)

尊厳主義。尊厳関係。今回のカフェを通してイメージがより深まった気がします。「誰も取り残さない。」何度もカフェから聞こえてくるキーワードですが。 そこには、日本、世界の歴史の涙に対する令和カフェの姿勢があるように感じました。 それと同時にこのキーワードは、ノさん自身がここまでやってきたその中で苦労された涙でもあるんじゃないかなぁと思いました。(あべっちさん)


たくさんのご感想をお寄せ頂き
ありがとうございました。

もっとアンケートを見たい方は
令和哲学カフェコミュニティサイトをご覧ください。

またのご参加をお待ちしております。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。