
みぃつけた! ごにょごにょ対話する会 -オンライン-
《自分の基礎力を深める新スタンダードを見つけよう!》
こんにちは😆
日本🗾と関係性🤝をテーマに立ち上げた、対話するオンライン場です。📝📝
その名も
「ごにょごにょする会」です。
🌞想い🌝
コロナ騒動をきっかけに、関係性や日本人の生活習慣が注目されてます。
様々な不安要素があるなかで、私たち一人ひとりが出来ることは
【安心できる関係性】と【しっかりと主張できる考える力を磨くこと】
だと思っています。
でも、なかなかチャレンジする場ってありません。
そんなチャレンジ出来る場となればと思い、開催することになりました🤞
🌟内容🌟
「あなたにとって○○とは何ですか❓」をテーマに、参加者を語り手と質問者に分けて、何をどのように認識しているのかを探るコミュニケーションワークを行います🤓✍️
語り手さんは、カードを1枚引いて、そこある言葉に絡めて、「自分にとってこれって何だろう」と語ってもらいます。
その他の方は質問者となって、語り手さんの世界観をどんどん引き出す役割です。
◆詳細
・8/7(金)19:00〜20:30 終了後雑談タイムあり!
・料金:無料
・場所:zoom
zoomURLはお申込みのあった方へ、前日にお送りいたします。
・申し込み:
・主催者:ごにょごにょする会
自然と話すことが好きになれたり、自分の中から出てきた世界に自分が驚いたりすることがよく起きます。
いつの間にかスッキリして、新しい日をスタートする、そんな贅沢な時間を一緒につくれたらなと思ってます。
みなさん、気軽にご参加下さい🐈
◆参加者の声
・ゆるい雰囲気なのに内容が深くて驚きました。(40代女性)
・お誘いいただいて参加しました。日常の自分をこんな気軽にアップデートできる場がほしいと思っていました。また参加したいです。(30代男性)
・自分の言葉で話すこと、質問で相手の話を引き出すことがすごく大事なんだと実感しました。日常に取り入れたい内容でした。(30代女性)
◆進行
・会の趣旨
・自己紹介 お名前、最近関心のあること
・対話タイム 語りタイム1分→質問タイム7分
・インフォメーション
・雑談タイム
※営業や勧誘などの行為はご遠慮ください。見つけた場合は対応させていただきます。
ごにょごにょする会
やまだゆうき @intheskyfeld
疎通の課題を解決するONECYCLE7代表
誰もが分かり合える時代を目指して、人の認識をひもとき、再構築するコンテンツを提供中
まや @MayaH_mdi
Dignity Salon運営
尊厳の力で心を癒し関係性を紡ぐマインドームインストラクター | 安心の場づくりプロジェクト | ポストコロナ新結婚Style | たまにイラストレーター
山中浩司 @sanchu1007
侍のこころ、和心を発信している|ダンサー、インタビューアー、ハウスクリーニング