ブックダービー「知のB1」第16回  順位&当選者発表


当選者の皆様へは番組中の投票でご入力いただいたメールアドレス宛に別途ご連絡させていただきます。

【金賞】

1位~5位をすべて当てた方
令和くんオリジナルバーチャル背景をプレゼント&バーチャル背景に貼れる特別エンブレムをプレゼント

  • KENTOさん
  • ダルさん

【銀賞】

1位~3位をすべて当てた方
令和くんオリジナルバーチャル背景をプレゼント

たんぽぽさん、Yamatoさん、ありのままArtist・おがじゅんさん、MICHYさん、ろいさん、つばっちさん、りんごさん

【銅賞】

1位を当てた方
令和哲学カフェでお配りしたPDFをプレゼント

zakkyさん、きらめきさん、Sachikoさん、さんちゅさん、ちーさんさん、ユプシロンさん、はつみんさん、Akiさん、まやさん、ひかさん、のぶりんさん、こみずさん、たくさん、よしこさん、友理奈さん、イチロー☆さん、Yellさん、ankoさん、チハさん、もーりーさん、タカギさん、よしじゅんさん、あっきーらさん、不二子さん、えみさん、yukkaさん、りかるれん、たのしみず、さりさん、ねっちさん、miraclejapanさん、たかさん、kohさん、ハラダナオミさん、あさりーさん、たいようさん、こじかさん、kankanさん、みーさんさん、おりょうさん

順位発表

「この時代の人たちに一番読んでほしい本」をテーマに5名のパネラーが書籍をセレクトしました。

クラブ別結果

  • Club Field:3pt(+1pt)
  • Club Particle:9pt(+5pt)
  • Club Power: 8pt(+3pt)
  • Club Motion:3pt(+2pt)
  • Club Quantum:7pt(+4pt)

【1位】
Club Particle所属
喜多島 真由美
×
混迷の時代に見たい炎の思想家

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★★☆ ・やる気・情熱:★★★★★ ・論理力:★★★★☆ 
・集中力:★★★★☆ ・自信度:★★★★★ 

Mayumi Kitajima
”リアユー”
Profile

令和JapaneedsLab.代表
ポストコロナOnline会議共同発起人

松蔭が留めた大和魂と
絶対的和、大和の心と共に気持ちよく戦いたいと思います。よろしくお願いします!

吉田松陰 留魂録/ 城島明彦

【この本を選んだ理由】
以前、松蔭神社に行った時に手にした松蔭の遺書の様な一冊。日本文明の挑戦が本格的に開いていく2022年に大和魂がこの本と共に行け!と言っている気がして、ぜひみんなと共有したいと思いました。

【2位】
Club Quantum所属
不知 航
×
日本経済の分かれ道

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★★☆ ・やる気・情熱:★★★★★ ・論理力:★★★★☆
・集中力:★★★☆☆ ・自信度:★★★★☆

Wataru Fuchi
“ふっちー”
Profile

知のワールドカップ協会長。
リライズニュース編集長。
勢いと言い切りに自信あり!笑
今まで培った傾聴力と発信力をふんだんに活かして戦います。

脱炭素で変わる世界経済 ゼロカーボノミクス/井熊 均 著

【この本を選んだ理由】
現代人が避けられない地球温暖化問題。今なぜゼロカーボンが騒がれているのか?世界経済とどう繋がっているのか?そして日本の勝負との繋がりが観えます。

【3位】
Club Power所属
西脇 千晶
×
「脳モザイク論」で新たな境地を開いた神経科学

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★★☆ ・やる気・情熱:★★★★★ ・論理力:★★★★☆ 
・集中力:★★★★☆ ・自信度:★★★☆☆

Chiaki Nishiwaki
“ちあき”
Profile

2021年9月
観術士官学校3年コース修了しました!
リケジョならではの分析力で本を理解し、分かりやすくプレゼンします!

ジェンダーと脳――性別を超える脳の多様性/ ダフナ・ジョエル 著

【この本を選んだ理由】
女とか男とか関係なく、私自身を愛して欲しい。そんな痛烈な心の叫びを感じた時に出会ったのがこの本でした。

【4位】
Club Motion所属
内田礼
×
自分らしい働き方

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★☆☆ ・やる気・情熱:★★★★☆ ・論理力:★★☆☆☆
・集中力:★★☆☆☆ ・自信度:★★☆☆☆

Aya Uchida
”れい”
Profile

本を読むことや表現することが苦手な方で、出場するのはとてもチャレンジです。人生の中で仕事をするという時間が長いからこそ、一緒にこれからの時代の働き方について考えていくことができればと思います。

キャリア・ウェルネス 「成功者を目指す」から「健やかに働き続ける」への転換/村山 昇 著

【この本を選んだ理由】
時代の流れやコロナ禍によって変化してきた働き方についてや、そもそもの仕事観について考えていくきっかけになる本だと感じました。

【5位】
Club Field所属
吉田和則
×
「生きる力」と「心の癒やし」を与えてきた古典

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★☆☆ ・やる気・情熱:★★★★☆  ・論理力:★★☆☆☆
・集中力:★★★★☆ ・自信度:★★☆☆☆ 

Kazunori Yoshida
”大自由の翼”
Profile

メーカーに勤めている私がまさか仏教の書籍で感動するとは思いませんでしたが、この感動を皆さんに少しでもお届けできるようチャレンジします。

歎異抄をひらく/高森 顕徹

【この本を選んだ理由】
妻からこの本を原作としたアニメ映画上映会に誘われて映画を見て感動したことが選んだ理由です。歎異抄の世界を少しでも共有できればと思います。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。