
【1/24〜1/28】「分裂と融合」集まれ!我こそはクズ!

2022年の令和哲学カフェ7回目は、「分裂と融合」がテーマです。
核爆弾は、核分裂反応の原爆より核融合反応の水爆の方が
よりパワーがあることは周知の事実です。
でも核爆弾のパワーでできるのは破壊です。
世界の根源は何?
人間はどう生きればいいの?
死ぬことと見つけたり
私たちは西洋哲学、東洋哲学、日本思想のみならず、
クズも英雄も、そして宇宙全てを融合しながら
人間パワーを無限大に引き出す令和哲学を
世に広めるチャレンジをしています。
日本の近代歴史の背景を分裂と融合で整理しながら未来の方向性を考えていきたいと思います。
合言葉は「ナイスクズ!」
みなさんのクズアウトプットも大歓迎です!





Noh Jesu
毎週金曜日出演/令和哲学者
オフィシャルサイト
令和哲学カフェ4期のテーマは「Philosophy Connection」です。テーマに基づいた3人の哲学者を語り、つなぐことで意識の拡張を測ります。毎週金曜日のまとめの会に出演します。よろしくお願いします。

中澤 姓子
ファシリテーター/都立高校情報科教員/マインドームインストラクターFacebook
「分裂と融合」をテーマに、哲学思想歴史文明科学の世界をクズアウトプットしながら整理をしていくという今までにないチャレンジをメンバー全員で楽しんでいきたいと思います、よろしくお願いします。

黒田 麻衣子
Facebook
ファシリテーターしょこたんの大人気クズイベントの要素も取り入れながらの日本近代思想を紐解く回という事で、とても楽しみです♪
皆んなで、ワクワク大爆発&観点の融合をしながら深めていきたいと思います!

中村 沙希
Facebook
あまり表に出ないようにしているタイプですが、大事なお友達がファシリテーターをするということで参加を決めました♪
表面はニコニコしてますが、
普段は口が悪いので、口が滑らないか心配です。笑
皆で楽しみながら、近代歴史、そして今後の未来を考えていけたらいいなと思っています。
テーマ | 「「分裂と融合」集まれ!我こそはクズ!」 |
開催日時 | 2022年1月24日(月)〜1月28日(金)21時〜22時30分 ※お休み:土日 |
参加方法 | ・オンライン(Zoom)参加 ・YouTubeライブ配信(視聴のみ) |
参加費 | 無料 |
令和哲学カフェとは、答えや出口の見えず、生き方のモデルなき今の時代に、新しい世界の観方を提案・実践し、これから到来するAI時代をリードする人材に必要不可欠となる「誰もが持っているけれど、誰も使ったことがない“真の女性性”」を開花させる無料オンライン哲学カフェです。

OPNENING MOVIE

プレゼンタイム真の女性性とは?etc.

ディスカッションタイム

目玉コーナーWHT

質問コーナー

感想・まとめ

この記事へのコメントはありません。