特別企画:ブックダービー「知のB1」第11回 8月8日に開催


令和哲学カフェの特別企画として、書籍のポイントを掴む目を養い、シンプルな基準点から情報を整理する力を鍛錬する“知的エンターテイメント”に挑みます。


IT技術の急速な発展により、SNSなどの情報伝達手段が身近になり、一人ひとりが情報を発信するのが当たり前になりました。
文字だけでなく動画配信サイトの活性化により、10年前と比べ、私たちは530倍の情報を得られるようになりました。

この膨大な情報量から、私たちはどういう基準点で、何を選択したらいいのでしょうか。

近年、宇宙空間の隅々まであらゆる情報で溢れ、私たちは、まるで情報の海の中で泳ぐ魚のようです。
科学技術によって、この情報の海をデータとして商品化し、人間の体内にマイクロチップを埋め込む時代が訪れました。はたして、私たちは自分自身とその環境をどう理解し、どんな基準点で意思決定していけばいいのでしょうか。

もし膨大な情報に対して的確に判断できるシンプルな整理能力があったら、あなたのこの先の人生がもっと生きやすくなると思いませんか。

令和哲学は、多様な学問を1つに統合できる理論をベースに、既存の概念を再解析します。これまでの価値観にない全く新しい世界を変えるメソッドがここにあります。

2021年8月8日(日)21:00 START
前回のプロモーションMOVIEはこちら!
イベントの様子をチェック!

5人のパネラーが「この時代の人たちに一番読んでほしい本」として選んだ一冊の書評を発表し、ファシリテーターを務める令和哲学者Noh Jesuからのお題を問題解決していきます。
それをNoh Jesuが令和哲学的視点で『ジャッジ』。
視聴者の方には、順位投票をして参加していただき、ゲーム視聴をしているような感覚で令和哲学のエッセンスに触れながら、「知の統合」の世界をお楽しみいただけます。

イベント開催日:2021年8月8日(日)
イベント時間:21:00~22:30
参加費:無料
■開催:ZOOM 開催 / YOUTUBEオンライン同時配信

ファシリテーター

Noh Jesu

Reiwa Philosophy Cafe Founder

宇宙一美しい奇跡の数式(0=∞=1)で「間」の数式化に成功
“21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu” ― 23年前に心を素材化することに成功し、One Source Infinity Use(汎用性が無限大)を可能にする「心の半導体」の開発によるPersonal Universe時代を開いている心工学者。

著書:『認識革命』『感動革命(上・下)』
『コミュニケーション革命』『学校革命』『国家革命』『観術で聖徳太子「十七条憲法」を生かす』『観術で生かす日本の和心』『宇宙一美しい奇跡の数式』
監修:『Dignity』ドナ・ヒックス著
Official Homepage :http://www.noh-jesu.com/
Ofiicial Blog:https://blog.noh-jesu.com/

参加パネラー

「この時代の人たちに一番読んでほしい本」をテーマに5名のパネラーが書籍をセレクトしました。

【1】
黒瀧 京子
×
精神科医が診断する「日本人の生き方」

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★★★☆ ・やる気・情熱:★★★★☆ ・論理力:★★★☆☆
・集中力:★★★☆☆ ・自信度:★★★☆☆

Kyoko Kurotaki
“きょんきょん”
Profile

アーティスト(彫刻家、造形、コンセプチュアルアート) 活動、作品製作を通して出会った、人間とはなんなのか。そこからヨガ、食、精神世界と模索しながら全ての根源を探究。シンプルに捉える目線、解析で挑みます。

「人と人との間―精神病理学的日本論」/木村 敏  著

【この本を選んだ理由】
全ての人間は精神病の様なのものである。と言われている著者の解析が、人類は自己否定する様にできている、その中でも日本人は、人と人との間、”間” を意識する文化DNAを持った民族である。と言われていると解析しましたので、興味深い本だと思い選びました。

【2】
森本 柾人
×
「在り方」と「自分らしさ」

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★☆☆☆ ・やる気・情熱:★★★★★ ・論理力:★★★☆☆ 
・集中力:★★★★★ ・自信度:★★★☆☆

Masato Morimoto
“もりもっちゃん”
Profile

サッカー10年、高卒で陸上自衛隊約6年を経験してきた体育会系の私は、首から下のパフォーマンスにはとても自信があります。
しかし、今回は頑張って首から上を使って皆さんにこの時代に読むべき一冊を表現したいと思いますので、
どうぞお手柔らかに。

「在り方-自分の軸を持って生きるということ」永松 茂久著

【この本を選んだ理由】
出演が決まって本を4冊ほど買ってその中から選別しました。
新たな価値観が求められる混迷の時代に、周りに流されない軸を持って欲しい著者の思いが素晴らしいと思ったのと、この時代に持つべき問いであると思ったのでこの本にしました。

【3】
樋口 智美
×
3000人の人生を変えた「超自己発見メソッド」

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★★☆☆☆ ・やる気・情熱:★★★★☆☆ ・論理力:★★★☆☆
・集中力:★★★☆☆ ・自信度:★★☆☆☆

Tomomi Higuchi
”みもざ”
Profile

自分の可能性を外に求めて海外に渡航するも見つからず、本来の自分とは何なのかを探し求める。
今回は無限の可能性を知のB1で表現(発見?)したいと思います!

「ジーニアスファインダー 自分だけの才能の見つけ方/山口 揚平 著

【この本を選んだ理由】
コロナ禍において社会が大きく変化するときには個人の天才性を生かすこと。どのように生きればよいか不安な世の中に、方向性を指し示す内容だと思ったため

【4】
坂村 旭美
×
「推す」という生き方

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★☆☆☆☆ ・やる気・情熱:★★★★★ ・論理力:★☆☆☆☆ 
・集中力:★☆☆☆☆ ・自信度:★★☆☆☆ 

Asami Sakamura
”アーサ”
Profile

休日は本屋でウィンドウショッピングが趣味です。論理力は低めですが直感を信じて、この本の魅力をお伝えできたらと思います。

推し、燃ゆ/ 宇佐見 りん 著

【この本を選んだ理由】
主人公の感じる痛みまでも読み手に感じさせる表現力に圧倒されました。現代を生きる感覚を、繊細に鋭利に再現した作品だと思います。

【5】
塚田 武宏
×
「良いモノ」だけでは稼げない時代の新常識

【パネラー自己評価データ】
・プレゼン力:★☆☆☆☆ ・やる気・情熱:★★★☆☆  ・論理力:★★★☆☆
・集中力:★★☆☆☆ ・自信度:★★☆☆☆ 

Takehiro Tsukada
”つかっちゃん”
Profile

人前に出て話すことは大苦手ですが、出来る様になってからやるのではなく、この本のメッセージにあるように、その過程を見てもらおうと思ってチャレンジします。

「プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる」/尾原 和啓 著

【この本を選んだ理由】
「良いモノ」だけでは売れない今の時代は、共感を得ることが必要。
このメッセージが、物質の時代から心の時代への転換がベースにあると感じ、伝えたいと思ったため。

順位投票&当選

【事前予想で盛り上げよう!】

お申込みフォーム内から、「この時代の人に読んでほしい本」の事前順位予想を明記のうえご参加ください。
ここでは、事前予想になりますので、ぜひメンバー情報を参照したり、応援したい心を込めて投票してください♪
事前予想を覆すのはどのメンバーでしょうか?!

【いざ!順位投票は番組内で】

イベント内でパネラーのプレゼンテーションを視聴いただき、会の最後にどの本が、この時代の人たちに一番読んでほしい本だと思ったか、視聴者の皆さんから投票して頂きます!
さらに、見事順位を当てた方にはプレゼントをご用意しています!

【金賞:5連単】
1位~5位をすべて当てた方
令和くんオリジナルバーチャル背景をプレゼント&バーチャル背景に貼れる特別エンブレムをプレゼント

【銀賞:3連単】
1位~3位をすべて当てた方
令和くんオリジナルバーチャル背景をプレゼント

【銅賞:単勝】
1位を当てた方
令和哲学カフェでお配りしたPDFをプレゼント

当選結果並びにプレゼント内容は番組内で発表後、投票フォームにご記入いただいたメールアドレス宛、並びに本サイト上にてご連絡させていただきます。お楽しみに♪

イベント開催情報&お申込み

2021年8月8日(日)
21:00 START

テーマ
「この時代の人たちに一番読んでほしい本」

イベント開催日:2021年8月8日(日)
イベント時間:21:00~22:30
参加費:無料
■開催:ZOOM 開催 / YOUTUBEオンライン同時配信

>> 併せて、令和哲学チャンネルのご登録もお忘れなく!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。