【8/2〜8/13】今ここ最幸の遊び革命 〜Recreate家族☆Recreate市民☆Recreate国家☆Recreate宇宙へ~


社会の限界を「革命」を通して打破し、新しい技術、秩序を開拓、開発してきた人類のこれまでの涙の歴史。

今も人間の頭脳を超えるAIの出現やコロナパンデミックにより生命の危機、経済の危機、心の危機に直面しています。

このままでは人間が生きている意味・価値がわからなくなり、孤独、不安、恐怖、あきらめに浸食されていきます。
このままでは地球から笑顔が絶滅する危機だからこそ、今、革命が必要な時ではないでしょうか。

ただし、これまでの争う涙の革命ではなくて、地球人皆が心ひとつに遊ぶワクワク革命。

遊ぶってどういうことか、知ってみませんか?
そして一緒に遊びましょう!

こんな人におすすめです

出演者紹介

Noh Jesu
ファシリテーター/令和哲学者
オフィシャルサイト

令和哲学カフェ3期のテーマは「女性性哲学」です。真の女性性とは?99.99..%と100%が示す意味の違いとは?フッサールやハイデッガーなどの西洋哲学を用いながら、今ここオールゼロ化が当たり前になる“当たり前革命”を起こし、1期・2期よりももっと熱く、言い切り勝負で望みたいと思っています。

善家 圭
ナビゲーター
Twitter/Facebook

私にとってはすごいチャレンジですが、チームプレーで遊び感覚で、皆さんと一緒に最幸の令和哲学カフェをつくっていきたいです。
誰もが再創造できる時代、そのクリエイティブの気づき感動をともに味わいましょう!

エミル夏バテ解消となるように、心の夏バテにならないように、ありのままの自分らしさをアウトプットする安心で楽しめるような場の実践を、この場のみんなでつくりたいです。チームプレー楽しみです

Twitter

ゆかさん3期は「女性性哲学」
表現が苦手でもありますが、皆で哲学を実践しながら、テーマを楽しく深めていきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします❗️

Twitter/Blog

岸本 真吾みなが心ひとつに遊ぶワクワク革命ということで、みんなで楽しく循環して、ゲーム感覚で学びと気づきを得て帰りたいと思います。

Blog/Facebook

クッチー先生の令和哲学カフェは初めて✨楽しみたいと思います

Twitter

イベントの詳細
テーマ今ここ最幸の遊び革命~Recreate家族★Recreate市民★Recreate国家★Recreate宇宙へ
開催日時2021年8月2日(月)〜8月13日(金)21時〜22時30分
※お休み:土日、8/12
参加方法・オンライン(Zoom)参加
・YouTubeライブ配信(視聴のみ)
参加費無料
令和哲学カフェダイジェスト

令和哲学カフェとは、答えや出口の見えず、生き方のモデルなき今の時代に、新しい世界の観方を提案・実践し、これから到来するAI時代をリードする人材に必要不可欠となる「誰もが持っているけれど、誰も使ったことがない“真の女性性”」を開花させる無料オンライン哲学カフェです。

主なタイムテーブル
令和哲学カフェFacebookページ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。