-1200x675.jpg)
【10/12〜10/20】Change!!~人間の教育~

コロナパンデミックによって、
私たちの身の回りは大きく変化しました。
時代に流されてしまいそうな情報過多の昨今、
私たちが「本当に変化しなければならない」ことは
いったい何なのでしょうか?
それは、私たち一人一人の人生の根底に
知らず知らずのうちに根付いている教育です。
今回は、その教育の根幹にあたる幼児教育を題材に、
フレーベルやペスタロッチなどを取り上げます。
これまでの教育の背景を深掘りするとともに、
本当に人生を心豊かにワクワクさせ、
これからの希望につながる真の教育について、
ゲーム感覚で探求していきます!
こんな人におすすめです




出演者紹介

Noh Jesu
ファシリテーター/令和哲学者
オフィシャルサイト
令和哲学カフェ3期のテーマは「女性性哲学」です。真の女性性とは?99.99..%と100%が示す意味の違いとは?フッサールやハイデッガーなどの西洋哲学を用いながら、今ここオールゼロ化が当たり前になる“当たり前革命”を起こし、1期・2期よりももっと熱く、言い切り勝負で望みたいと思っています。
イベントの詳細
テーマ | 「Change!!~人間の教育~」 |
開催日時 | 2021年10月12日(火)〜10月20日(水)21時〜22時30分 ※お休み:土日 |
参加方法 | ・オンライン(Zoom)参加 ・YouTubeライブ配信(視聴のみ) |
参加費 | 無料 |
令和哲学カフェダイジェスト
令和哲学カフェとは、答えや出口の見えず、生き方のモデルなき今の時代に、新しい世界の観方を提案・実践し、これから到来するAI時代をリードする人材に必要不可欠となる「誰もが持っているけれど、誰も使ったことがない“真の女性性”」を開花させる無料オンライン哲学カフェです。
主なタイムテーブル

OPNENING MOVIE

プレゼンタイム真の女性性とは?etc.

ディスカッションタイム

目玉コーナーWHT

質問コーナー

感想・まとめ

“恒例・記念ショット撮影”
令和哲学カフェFacebookページ
この記事へのコメントはありません。