令和哲学カフェ

令和哲学カフェ

  • 令和哲学カフェのご紹介
    • スケジュール一覧
    • テーマ一覧
    • 開催レポートを見る
    • 特典について
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典A 授与者発表!
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!
      • 【7期】参加特典A~C
    • アンケート提出
    • レポートの提出
    • 令和哲学AWARD
      • ライティング部門
      • 動画部門
      • 特異点ディスカバリー部門
    • 主催者プロフィール
  • Photo Gallery
  • NRgroupからのお知らせ
    • 関連イベント情報
    • NRgroupについて
  • アンケート提出
  • 参加申し込み
  • 1~5期のアンケートを見る
  • 関連イベント情報
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第57回 6月14...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第55回 4月6日...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第54回 3月2日...
  • NRgroupについて
    • NRグループの活動紹介
  • 開催レポート
  • HOME
  • ブログ
  • 開催レポート

【3/22】第669回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 水曜日担当の荒牧明楽さんより1976年~1990年の整理がありました。 この時期は、世界は激動の大転換期であり、日...

2023.03.23

【3/21】第668回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 火曜日担当の塩見典子さんより1961年から1975年の全体像の共有がありました。この時期は、政治のエネルギーを経済...

2023.03.22

【3/20】第667回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 初めに、月曜日担当の冨沢亮太さんより第二次世界大戦後の、世界と日本の歴史のプレゼンテーションがあり、日本の終戦まで...

2023.03.21

【2/10】第644回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日金曜は、長岡美妃さんによる1928年〜1945年の出来事の全体像の整理がありました。 この国には武士道があり、...

2023.02.10

【2/9】第643回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日木曜は、原田講師による第一次世界大戦についてのプレゼンテーションがありました。 列強の仲間入りをした日本は、第...

2023.02.09

【2/6】第640回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日月曜は、冨沢講師担当でした。最初に、歴史はそれを語る人の価値観や時代の価値観によって解析が変わるということ、ま...

2023.02.06

【2/3】第639回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日金曜は、長岡美妃さんによる1928年〜1945年の「男性性武士道」の歴史の全体像の整理がありました。 歴史をみ...

2023.02.04

【2/2】第638回 令和哲学カフェ新シリーズ!明治〜令和154年間を解き明か...

開催レポート 本日木曜は、原田講師による1913年〜1927年の出来事の全体像の整理がありました。 第一次世界大戦、シベリア出兵...

2023.02.02

【1/13】第624回 葉隠を哲学する

開催レポート 今日のファシリテーターは長岡美妃さん。今回は『葉隠』の「刹那」を深めました。 ”世界の中にありながら、世界に属さな...

2023.01.13

【11/25】第600回 日本文明のアモール・ファティ

開催レポート 記念すべき600回記念は、特別企画として「日本文明のアモール・ファティ」をテーマに開催されました。月曜から金曜まで...

2022.11.25

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • 

最新記事一覧

  • 【6/23〜7/28】令和哲学カフェ ー『NEXUS × 令和哲学|情報時代を超える知...

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第57回 6月14日開催

  • 【5/12〜6/16】令和哲学カフェ ー哲学の限界に挑むー(6/23までアーカイブ...

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11日開催

  • 1000回記念 豪華特別版 令和哲学カフェ

  • 【4/16〜5/7】令和哲学カフェ ー科学の限界を哲学するー(5/14までアーカ...

  • 【4/11〜5/16】令和哲学カフェ_私が1番好きな哲学者シリーズ(4/23までア...

令和哲学アワード

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第52回 1月12日開催

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第51回 12月22日開催

お知らせ

【6/23〜7/28】令和哲学カフェ ー『NEXUS × 令和哲学|情報時代を...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第57回 6月14日開催

お知らせ

【5/12〜6/16】令和哲学カフェ ー哲学の限界に挑むー(6/23までア...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11日開催

お知らせ

1000回記念 豪華特別版 令和哲学カフェ

お知らせ

【4/16〜5/7】令和哲学カフェ ー科学の限界を哲学するー(5/14ま...

お知らせ

【4/11〜5/16】令和哲学カフェ_私が1番好きな哲学者シリーズ(4/2...

お知らせ

【3/26〜4/14】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学する ー世界の...

お知らせ

【3/10〜3/24】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学するー日本精神...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第55回 4月6日開催

令和哲学カフェ
令和哲学カフェ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
  • 主宰

Copyright © 2025 令和哲学カフェ. All Rights Reserved.