令和哲学カフェ

令和哲学カフェ

  • 令和哲学カフェのご紹介
    • スケジュール一覧
    • テーマ一覧
    • 開催レポートを見る
    • 特典について
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典A 授与者発表!
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!
      • 【第8期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!
      • 【7期】参加特典A~C
    • アンケート提出
    • レポートの提出
    • 令和哲学AWARD
      • ライティング部門
      • 動画部門
      • 特異点ディスカバリー部門
    • 主催者プロフィール
  • Photo Gallery
  • NRgroupからのお知らせ
    • 関連イベント情報
    • NRgroupについて
  • アンケート提出
  • 参加申し込み
  • 1~5期のアンケートを見る
  • 関連イベント情報
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第55回 4月6日...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第54回 3月2日...
    • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第53回 2月8日...
  • NRgroupについて
    • NRグループの活動紹介
  • テーマ一覧
  • HOME
  • ブログ
  • 令和哲学カフェ
  • テーマ一覧

【2/7〜2/11】Great Justice ~真の正義とは何か~

2022年スタグフレーションが起こると言われている中、人間一人ひとりの幸せの形も変わろうとしています。 今、私たちが生きる社会は...

2022.02.03

【1/31〜2/4】PRIDE-西洋の体系的理解を超えるアジアのルネッサンス

言語と聞くと、誰にとっても身近なものだと思いますよね。 でも、あなたが思ってるよりも、もっともっと奥深いのです。 言語の本当の用...

2022.01.27

【1/24〜1/28】「分裂と融合」集まれ!我こそはクズ!

2022年の令和哲学カフェ7回目は、「分裂と融合」がテーマです。 核爆弾は、核分裂反応の原爆より核融合反応の水爆の方がよりパワー...

2022.01.19

【1/17〜1/21】尊厳からはじまる人間の再規定〜心感覚教育経済が失われた3...

日本は今「失われた30年」と呼ばれる出口の見えない経済の低迷期にいます。 不景気は人間関係の摩擦衝突を加速させ、自分が価値ある者...

2022.01.12

【1/10〜1/14】始めよう!燃え上がろう!祭りと愛の大爆発

2022年女性性が開花する今、パラダイムシフトを起こそう。 脳から心時代へ人が使う感覚が変わることで、それまで境界線を引き、戦っ...

2022.01.03

【12/20〜12/24】このタイミングを逃すな!2022年、無限の可能性を拓いて...

2021年の令和哲学カフェ最終回は、西洋哲学のみならず東洋哲学や東洋思想と繋げて、個人・日本・世界の未来の可能性を探っていきます...

2021.12.16

【12/13〜12/17】自分大好き!!人が大好き!!完全学問のすゝめ 

哲学は難しくない!とってもシンプル!哲学は今ここ使えて、楽しいもの。完全学問・令和哲学を一緒に楽しみましょう! このシリーズでは...

2021.12.11

【12/6〜12/10】尊厳から始める働き方革命

西洋哲学と令和哲学を取り扱い、ハイデガーの「原存在」、パルメニデスの「あるもの」、ノジェスの「源泉動き」と繋がる人間の本質とは何...

2021.12.05

【11/29〜12/3】政治哲学

コロナパンデミック。国は国民を導く方向性が曖昧模糊としており、一人一人が不安不信の中に投げ出されました。今まで漠然としていた国や...

2021.11.28

【11/8〜11/17】NO DIGNITY, NO LIFE !!

あなたは、枯れて死んでしまう生の花が好きですか?それとも、ずっと死なないプラスチックの花が好きですか? 生の花は死ぬことを恐れま...

2021.11.02

  • 
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 11
  • 

最新記事一覧

  • 【5/12〜6/16】令和哲学カフェ ー哲学の限界に挑むー(6/23までアーカイブ...

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11日開催

  • 1000回記念 豪華特別版 令和哲学カフェ

  • 【4/16〜5/7】令和哲学カフェ ー科学の限界を哲学するー(5/14までアーカ...

  • 【4/11〜5/16】令和哲学カフェ_私が1番好きな哲学者シリーズ(4/23までア...

  • 【3/26〜4/14】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学する ー世界の宗教を哲...

  • 【3/10〜3/24】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学するー日本精神の土台と...

令和哲学アワード

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第52回 1月12日開催

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第51回 12月22日開催

お知らせ

【5/12〜6/16】令和哲学カフェ ー哲学の限界に挑むー(6/23までア...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第56回 5月11日開催

お知らせ

1000回記念 豪華特別版 令和哲学カフェ

お知らせ

【4/16〜5/7】令和哲学カフェ ー科学の限界を哲学するー(5/14ま...

お知らせ

【4/11〜5/16】令和哲学カフェ_私が1番好きな哲学者シリーズ(4/2...

お知らせ

【3/26〜4/14】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学する ー世界の...

お知らせ

【3/10〜3/24】令和哲学カフェ_BEST BEING塾を哲学するー日本精神...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第55回 4月6日開催

お知らせ

【3/7〜4/4】令和哲学カフェ_私が1番好きな哲学者シリーズ(4/11...

ブックダービー

特別企画:ブックダービー「知のB1」第54回 3月2日開催

令和哲学カフェ
令和哲学カフェ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
  • 主宰

Copyright © 2025 令和哲学カフェ. All Rights Reserved.