
目指せ!心感覚の達人
ー心感覚SAMURAI道場ー
真実に実在するのは、源泉動き「心」だけがあることがわかった!
これで、人間一人ひとりが宇宙コンピューターを所有していることが認識できる完全認識を得られたら、次は現実でどのように活用応用できるのか。
ニューラルエネルギーネットワークを構築している最小単位である1-5-1を通して、宇宙コンピューターの作動原理、意識の作動原理、コンピューターの作動原理、意思決定の原理を点一つで理解でき、説明でき、共有共感できる心感覚SAMURAI道場をオープンします。
心感覚SAMURAI道場は、ブロックチェーンの動きである1-5-1を日常生活のあらゆるジャンルに活用応用できる人材を輩出します。脳感覚に固定されたホモサピエンスを卒業して、心感覚で真の心身統一をしたホモゼウスとして、日常で「無駄を斬る真理の刀」を鍛錬し、心時代を切り拓く主人公として活躍しましょう!
【段位・帯の色】
白帯:入門時は白帯スタート
黄帯:8分で「真の問題意識に接続する11Step」のプレゼンができる
青帯:真理の刀1-5-1の定義ができる(脳と心を分解・分離・蒸留)
赤帯:宇宙の誕生原理と宇宙の作動原理を微分積分の概念を活用し1−5−1で説明できる
黒帯・理論:三種の神器と宙船の作り方とアモール・ファティについてプレゼンができる
黒帯・実践:理論合格後6か月以内に5人組のうち3人を作る
※5人組の基準はリーダーシッププログラム受講
スケジュール
毎週火曜日と木曜日の19時〜20時で開催します。
●6月のスケジュール
6/1(木) 19:00〜20:00
6/6(火) 19:00〜20:00
6/8(木) 19:00〜20:00
6/13(火) 19:00〜20:006/15(木) 19:00〜20:00(お休み)
6/20(火) 19:00〜20:00
6/22(木) 19:00〜20:00
6/27(火) 19:00〜20:00(試験)
6/29(木)19:00〜20:00
※メンバー維持参加回数:5回
●5月のスケジュール
5/2(火) 19:00〜20:00
5/4(木) 19:00〜20:00
5/9(火) 19:00〜20:00
5/11(木) 19:00〜20:00
5/16(火) 19:00〜20:00
5/18(木) 19:00〜20:00
5/23(火) 19:00〜20:00
5/25(木) 19:00〜20:00
5/30(火) 19:00〜20:00
※メンバー維持参加回数:6回
詳細
【日時】毎週火曜日と木曜日の19時〜20時
【手段】Zoom開催
【参加費】
<創立メンバー価格>
通常価格:2,000円
SAMURAI1000メンバー:500円
※2022年7月8日までに心感覚SAMURAI道場にお申込みいただいている方が創立メンバーとなります。
<2期メンバー価格>
通常価格:3,000円
SAMURAI1000メンバー:1000円
※ただいま2期メンバーの追加募集は行っておりません。
現在募集中!
<3期メンバー価格>
通常価格:4,000円
SAMURAI1000メンバー:2000円
※毎月開催回数の2/3回以上の参加を満たすことで、メンバー資格を維持できます。
2/3より少なくなると、メンバー資格は失効し、通常価格の適応となります。
【申し込み締め切り】開催日の前日まで
【お申し込みから参加までの流れ】
お申し込み後、Peatixより自動返信にて視聴方法が書かれたメールが届きます。
(メールタイトル【Peatix】【●月分】心感覚SAMURAI道場 のチケットお申し込み詳細)
メール記載の【イベント視聴ページに移動】というボタンをおしてご参加ください。
メールが見当たらない場合、下記方法でイベントにご参加ください。
→イベントに参加する方法
【アーカイブ視聴について】
アーカイブ視聴はございません。
【キャンセルについて】
チケットお申し込み完了後のキャンセルは、受講の有無に関わらず100%のキャンセル料が発生いたします。
講師プロフィール
Noh Jesu(ノ ・ジェス)
令和哲学者・nTech創始者
「光はどこからきたの?」という幼い頃に抱いた疑問をきっかけに、「この世界を成り立たせる真実の“仕組み”」について追求を開始。取得した武道の段の合計は20段を超え、韓国代表選手を輩出する武道場や、幼児教育サービス会社を経営するなど、人材教育の最前線で活躍後、1996年に来日。
福岡にて宇宙全ての存在の創造・変化の仕組みである0=∞=1を発見。数学・物理学・哲学など様々な学問の大統合を可能にするnTech・令和哲学として体系化する。韓国生まれでありながら、世界の未来の鍵を握るのは日本であることを確信し、25年間人生を賭けてJAPAN MISSIONを発信・実践し続けている。
お問い合わせ先
salon@noh-jesu.com
【主催】ProjectJ 日本文明の挑戦