令和哲学カフェ

令和哲学カフェ

  • 令和哲学カフェのご紹介
    • 開催スケジュール
    • テーマ一覧
    • 開催レポートを見る
    • 特典について
      • 【1期】特典A~Dの特典お申込み
      • 【第2期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!
      • 【第2期】令和哲学カフェ参加特典D 授与者発表!
    • アンケート提出
    • レポートの提出
    • 令和哲学AWARD
      • ライティング部門
      • 動画部門
      • 特異点ディスカバリー部門
    • 主催者プロフィール
  • NRgroupからのお知らせ
    • 関連イベント情報
    • NRgroupについて
  • コミュニティイベント
    • 2020年9月
    • 2020年10月
  • アンケート提出
  • 参加申し込み
  • コミュニティログイン
  • 関連イベント情報
    • 【イベントのご案内】nTechからみたこれからの世界...
    • 1/16(土)「2021年日本の観方・生き方のセンス」 #2...
    • 「竈門炭治郎のうた」Lunch Question vol.22 開催...
    • 12/17(木)「ポストコロナ時代の日本の観方(みかた)...
  • NRgroupについて
    • NRグループの活動紹介
  • 2020年9月
    • 9月27日開催:みぃつけた どこから見てるの?~認...
    • 9月26日開催:現代医療に物申す!
    • 9月25日開催:誕生日革命 数秘術×令和哲学
    • 9月20日開催:令和哲学SHARING CAFE★彡
  • 2020年10月
    • 10月31日開催:みぃつけた ことばマップ~可能性...
    • 10月25日開催:自分とじぶんの相性診断
    • 10月23日開催:みぃつけた どこから見てるの?~...
    • 10月11日開催:あなたにとって〇〇とは何ですか? ...
  • 日本は今
  • HOME
  • ブログ
  • 日本は今

日本の哲学者紹介:岡 潔

今回の哲学者 出口 康夫の思想哲学及び業績 数学者としての挑戦 フランス留学時代に、生涯の研究テーマである多変数複素関数論に出会...

2021.01.25

日本の哲学者紹介:出口 康夫

今回の哲学者 出口 康夫の思想哲学 〇確率論・統計学の哲学、科学的実在論、シミュレーション科学・カオス研究の哲学、カントの数学論...

2020.12.23

日本の哲学者紹介:東 浩紀

今回の哲学者 東 浩紀の活動や特徴 ・1993年の学部生時代に批評誌でデビュー。その後1998年にフランス現代思想を主題とする哲...

2020.12.17

日本の哲学者紹介:鷲田清和

今回の哲学者 鷲田 清和の思想哲学 専攻は臨床哲学・倫理学。現象学・身体論を専門としており、ファッションを研究している。モードの...

2020.11.23

日本の今を知る:「反出生主義」生まれてこないほうがよかったのか

この記事のポイント 最近、SNSでは「反出生」や、英語名を省略した「アンナタ」という言葉が広く使われ始め「反出生主義」という言葉...

2020.11.14

日本の哲学者紹介:小川仁志

今回の哲学者 小川 仁志 1970年京都府生まれ哲学者・山口大学国際総合科学部教授 小川 仁志の思想哲学 ・専門は公共哲学。・商...

2020.11.13

【感想】宇野邦一さんのトークイベントへ行ってきました!

コロナの影響もあり、2020年は開催がなかった宇野邦一さんのイベントですが、10月31日にzoomでトークイベントがあったので参...

2020.11.12

日本の哲学者紹介:吉田幸司

今回の哲学者 吉田 幸司 博士(哲学)。上智大学哲学研究科博士課程修了後、日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)を経て、現在、...

2020.11.06

日本の哲学者紹介:古田徹也

今回の哲学者 古田 徹也 熊本県水俣市生まれ。2002年東京大学文学部倫理学科卒業、2008年同大学院人文社会系研究科博士課程単...

2020.11.03

日本の哲学者紹介:苫野 一徳

今回の哲学者 苫野 一徳の特徴 ・多様で異質な人たちが、どうすれば互いに了解し承認しあうことができるか探究。・熊本市の教育委員。...

2020.11.01

  • 1
  • 2
  • 

最新記事一覧

  • 特別企画:ブックダービー「知のB1」第6回 3月14日に開催

  • 【3/8〜3/12】「2021年 人類の物語を「絶対」に終わらせない選択 ~不安...

  • 第4回アンケートフェス「チャレンジどうじょー」開催報告&アフタート...

  • 【第2期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!

  • 【第2期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!

  • 【第2期】令和哲学カフェ参加特典D 授与者発表!

  • 【イベントのご案内】nTechからみたこれからの世界の行方と日本の戦略

令和哲学アワード

  • 【第177回2月16日分】「特異点」ディスカバリー部門 エントリー

  • 【10/21〜10/27】尊厳動画コンテスト決勝戦!

お知らせ

特別企画:ブックダービー「知のB1」第6回 3月14日に開催

テーマ一覧

【3/8〜3/12】「2021年 人類の物語を「絶対」に終わらせない選択...

開催レポート

第4回アンケートフェス「チャレンジどうじょー」開催報告&ア...

令和哲学カフェ

【第2期】令和哲学カフェ参加特典B授与者発表!

令和哲学カフェ

【第2期】令和哲学カフェ参加特典C 授与者発表!

令和哲学カフェ

【第2期】令和哲学カフェ参加特典D 授与者発表!

NRGは今

【イベントのご案内】nTechからみたこれからの世界の行方と日本の...

テーマ一覧

【3/1〜3/5】「77億誰もが「ありのまま」生きられる時代へBIG JUM...

令和哲学カフェ

当選者発表&開催報告:第5回2/20 「知のB1」ブックダービー

テーマ一覧

【2/22〜2/26】「生命の小部屋」

令和哲学カフェ
令和哲学カフェ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
  • 主宰
  • 第1期テーマ一覧

Copyright © 2021 令和哲学カフェ. All Rights Reserved.